今回は、2023年3月に更新された、GoogleのSEOに関わる最新情報をご紹介します。
※新しい記事はこちらからご覧いただけます。
Googleトレンドは、Googleが収集したデータをもとに、最も検索されているトピックやキーワードの動向をリアルタイムで分析し、可視化するツールです。
2023年3月8日、Googleトレンドのトップページが新しくなりました。
トップページには、地域ごとに話題になっている検索ワードが紹介されています。
トップページのトレンドは1時間ごとに更新され、ページ下部の関連リンクから、なぜこのキーワードがトレンドになっているのか、詳しく知ることができます。
またトップページの右上から国名を変更すると、様々な国のトレンドワードを閲覧することも可能です。
ページ下部にはトレンドの活用事例や、Googleトレンドの使い方が詳しく掲載されています。
Googleトレンドをはじめて使うという方は、ぜひこちらの内容も参考にしてみてください。
2023年3月9日、デスクトップ(PC表示)での検索結果画面に表示されるコンテンツに対して「サイト名」を表示するアップデートが実施されました。
これにより、オーガニックコンテンツに「Webサイト名とアイコン」が表示されます。
また、広告コンテンツに「スポンサー」という文字が太字で表示されたため、広告コンテンツとオーガニックコンテンツの識別が容易になりました。
ユーザーはより安全にサイトを選ぶことができるようになると同時に、スポンサー企業はより質の高い広告サイトの運営を求められることになりそうです。
2023年3月9日、GoogleSEOオフィスアワーの文字起こしが公開されました。
こちらはユーザーからの質問にGoogleが回答したもので、一部日本語訳したものをご紹介します。
< b > タグと < strong > タグの両方とも、テキストが重要であることを指定する方法ですが、同じものではありません。
< strong > タグは警告など、性質上特に重要、緊急、重大なものに使用します。
「strong」は「bold」よりも強い形式だと覚えておくことをおすすめします。
「URLを新しいWordPressサイトにリダイレクトしていますが、検索結果には以前のサイトと新しいサイトが混じって表示される」とのことですが、ウェブサイトの更新時に実施すべきことは特にありません。
Googleが現在のウェブサイトを再度処理すると、自動的に更新されます。
できる限り、ページの削除やページの統合などでウェブサイトの URL を変更する必要があるときには、古いURLを新しいURLにリダイレクトします。
これはユーザーにとっても検索エンジンにとっても役に立ちます。
それができない場合は、404または410どちらかの結果コードを返すようにします。
今すぐ削除する必要があるページがある場合には、Search Consoleで削除をリクエストしてください。
タイトルと説明について、たとえば、場所、つまり市や州の名前をタイトルに含めると、ユーザーが認識しやすくなります。
Search Consoleにはこのメッセージに該当するページのリストが表示されるため、まずはエラーを解消する必要があるかどうかの確認をおすすめします。
ページの設計方法によっては、意図したとおりの動作である可能性があり、その場合はまったく問題ありません。
視認性の高さとは、ページが最初に読み込まれたときに表示される範囲内に動画があることを意味します。
いわゆる「スクロールせずに見える範囲」です。
動画は適切なサイズで、小さすぎず、大きすぎないようにする必要があります。
動画のインデックス登録レポートのドキュメントでこの問題に関する詳細を説明しているので、そちらをご確認ください。
エラーが発生する余地を最小限に抑え、おこなっている変更を他から隔離するようにします。
サイトの再構築や再設計などの別の大きな変更はおこなわないでください。
URLをそのまま移行することのみに専念し、必ずリダイレクトを設定するようにします。
移行前と移行後のすべてのURLのリストを作成し、トラフィックが正しくリダイレクトされていることを確認します。
詳しくは、サイト移行に関するドキュメントに、サイト移行を正常に完了するためのチェック項目が記載されていますのでご確認ください。
Googleがインデックスに登録されているURLをクロールして再処理したときに更新されます。
GooglebotでURL をクロールし、それをインデクサーに渡します。
これによりそのURLが再処理されます。
URLの人気度によって、この処理には時間がかかる場合がありますが、最終的には更新されます。
Google検索の検索結果内の画像が、必ずしもページのメイン画像になるとは限りません。
その特定の画像から取得したシグナルに基づき、ユーザーの検索クエリに対して最も関連性が高い画像が表示されます。
本日は、2023年3月に更新された、検索エンジンに関わる主な最新情報をご紹介しました。
その他専門的な内容を含みますが、Googleの更新情報はこちらからご確認いただけます。
https://developers.google.com/
今後も定期的に新しい情報をお届けしていきますので、ぜひ皆さんのサイト運営にお役立ていただければと思います。
SHARE:
お気軽にお問い合わせください。
TEL082-299-2286
代表の佐々⽊が⽉に1回お届けするメールマガジン。
国内外スタートアップの最新情報や最新技術のサマリー、クランチタイマーの開発事例紹介など、ITに関する役⽴つ情報を中⼼にお送りします!